MENU

CULTURE

プロジェクションマッピングでアートの世界を体験!光の祭典「TOKYO LIGHTS 2023」開催

 

 

光の祭典「TOKYO LIGHTS 2023」が明治神宮外苑 聖徳記念絵画館、及び明治神宮外苑 総合球技場軟式球場で開催されます。

2021年より始まった『TOKYO LIGHTS 』は、東京の新しい風物詩として未来へのメッセージを発信する光のイベント。

TOKYO LIGHTS の『LIGHTS 』には、未来の可能性を示す「ビジョン」、表現技術を示す「先進性」、これからを担う「人材」、それらを育み集まる「コミュニティ」など様々な意味が込められています。こうした「光」を集め、その化学反応によって輝く希望のメッセージを東京から世界へ届けたいという想いから、東京都が共催となり今年で3回目を迎えます。

 

メインコンテンツである世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会「1minute Projection Mapping Competition」は、毎回異なるテーマと、1分から1分59秒という短いプロジェクションマッピング作品でその年の世界一を競う大会。

世界のクリエイターから寄せられるハイレベルで個性豊かな作品を一度に見ることができる国内で唯一無二の大会でもあります。


初日の9月8日は台風接近のため残念ながら中止となりますが、9日(土)、10日(日)まで開催されますので、夏の締めくくりに迫力のある世界最大級のプロジェクトマッピングを生で楽しんでみてはいかがでしょう。

 

 

TOKYO LIGHTS2023 開催概要

 

会場:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館及び明治神宮外苑 総合球技場軟式球場

開催日時:(台風のため8日は中止)

 

【国際大会】2023年9月8日(金) 〜9月10日(日) 18:00〜21:00

・9月8日〜9日/国際大会 第1部 18:30〜19:20 第2部 20:00〜20:50

・9月10日/国際大会 授賞式 19:00〜20:50

 

【光の祭典エリア】

2023年9月8日(金) 〜9月10日(日)18 :00〜21:00閉場

公式サイト:TOKYO LIGHTS 202 3公式HP  https://tokyolights.jp

 

◼︎オフィシャルアンバサダー:GReeeeN(オープニング演出)

◼︎スペシャルゲスト:若月佑美(10日国際大会授賞式)

◼︎授賞式MC:ハリー杉山

◼︎授賞式サポートMC:渋谷亜希

 

 
 
 
 

 

Style Arena アンバサダーも楽しんだTOKYO LIGHTS 2023