MENU

FASHION

コラムVol.6『汎用性マックスの神アウターとは』

 

3つ目のコート

 

昨年から今年にかけてステンカラーコート、チェスターコートと紹介してきたstyle-arenaコラム。今回はコートの特徴とも言えるカラー【Collar=襟】が無い、「ノーカラーコート」の魅力をお伝えしよう。

 

 

ノーカラーコートの魅力

 

ノーカラーコート1番の利点は、首周りがすっきりすることによる「小顔効果」。着こなしによってはデコルテを綺麗にみせる事ができる為、女性らしさを出すのには最も適したコートといっても過言ではないだろう。ネックレスやストールなど首元のオシャレを邪魔することも無く、中に合わせるシャツの襟を出して遊ぶことも可能だ。

 

 

銀座でマストなコート

 

style-arena では毎週5地点(原宿・渋谷・表参道・代官山・銀座)のストリートスナップを更新しており、それぞれが持つファッションの個性を皆さんにお届けしている。スタイルの特徴が異なる5地点だが、ノーカラーコートはどの地点でも支持されている。これは大袈裟ではなく、数少ない貴重な存在で、様々な着こなしに対応できる神アイテムなのだ。中でもトレンドの変化が特にない、銀座での着用率は最も高く、ワンピースなどを合わせてラグジュアリーで上品なスタイルをしている人が多かった。

 

 

メンズライクでも対応

 

前述したように、ノーカラーコートはメンズライクなモードスタイルや古着スタイルにも対応でき、高度に汎用性を発揮する。更にレディ感を確実にもたらしてくれるメリットもある為、女子にとっては本当に心強い相棒だ。

 

 

まだアウターが手放せない気候だが、これからはスプリングコートとしてお気に入りのノーカラーアウターを見つけてほしい。